おすすめ記事 PICK UP!

【南越谷駅・新越谷駅】ランチ《イタリアン キッチン『VANSAN』子ども連れも気兼ねなく!》

土曜日のランチ。

JR武蔵野線「南越谷」駅、東武スカイツリーライン「新越谷」駅から歩いて割とすぐ。

JR南越谷駅からは改札口を出たら、右手へ(獨協大医療センター方面)。ロータリーに出たら、また右手へ。そこを線路に沿って直進すると、右手側にあります。

新越谷駅からは、JR南越谷駅方面の案内に沿って進み、地上に降りたら、南越谷駅との間の通路を獨協大医療センター方面へ。ロータリーに出たら右手へ進みます。

看板とメニューがお店の前に。

手指の消毒と検温を済ませて、お店の人に席を案内してもらいました。

【テーブル席、ソファー席、掘り炬燵席とあって、小さな子ども連れも多い】

中に入ると、広い!二人で行ったのですが、私たちは奥の掘り炬燵席に案内されました。小さな子ども連れや家族連れも多かったです。

【キッズスペースあり】

オーダーはQRコードを読み込んで、そこから注文。非接触型です。

ドリンクは、アイスティーが無料で提供されます。香りもいいです。

まずは前菜。

生ハム、にんじんラペ。きのこ。マリネかな?

ドリンクは、ブラッドオレンジジュースと、レモネードスカッシュ。炭酸の入ってないレモネードもあります。

《ペスカトーレ》

《黒毛和牛と黒豚のボロネーゼ》

パスタの種類がそれぞれの味によって違いました。

ぺろりと入る量。

関連記事

  1. 《女性へのちょっとしたプレゼントにおすすめ!「レイジースーザンオンラインショップ」でマスクホルダー》…

  2. 東京藝術大学が奥深い! 《芸大美術館ミュージアムショップ》のグッズを買ってみた

  3. 【JR中央線カフェ】〈東小金井〉珈琲や 東小金井工房

  4. 【JR中央線・武蔵野線カフェ】〈西国分寺〉Bakeshop PoTa(ベイクショップ ポタ)

  5. 【さやま深蒸し本舗 沢田園 和カフェひなた】でお茶タイム

  6. 今年は銀座・花蝶の和洋おせち三段御重『彩楓』で新年を祝いました

  7. ほぼ日手帳1月始まり発売日・ほぼ日直営店「TOBICHI東京」レポート

  8. 2022 今年は「ミスタードーナツ」あの「ヴィタメール」とコラボ!

  9. 東京・国分寺市 『カフェおきもと』ランチと国立駅からのアクセス

2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

最近の記事

カフェ特集

PAGE TOP