おすすめ記事 PICK UP!

東京・国分寺市 『カフェおきもと』優雅なディナータイム

金,土のみ完全予約制で夜カフェも楽しめるようになった『カフェおきもと』です。

営業時間は18:00〜21:00。

メニューは〈コースのみ〉。料金は4,800円+サービス料10%です。

金曜日の夜に訪れました。ライトアップされた竹林の庭園は幻想的でした。

入り口で靴を脱いで上がります。スリッパは標準と小さめのサイズが用意されています。使い捨てスリッパは有料ですがそちらも準備されています。

一枚板の重厚なテーブルに、猫脚の椅子。季節の草花のイラストのランチョンマット。

素敵な落ち着いた空間。

ドリンクは食後にコーヒーが紅茶がついていますが、アルコールやソフトドリンクは別注文別料金です。

先にドリンクを注文しました。ミントティー650円。ソフトドリンクのメニューもかなり充実。もちろん、アルコールもワインだったりと充実でしたよ。

先にドリンクが運ばれてきました。店長さんが直前に手摘みされた新鮮なミントで淹れているそうです。いい香り。

〈前菜とスープ〉

手前からいぶりがっことクリームチーズ、一番向こう側は次郎柿と生ハム。トマトベースのスープ。

〈サラダとパン〉

ドレッシングは生姜?が程よく効いていて、和風ベースです。

パンも美味しい。

〈パスタ〉

パスタは国分寺野菜・こくベジの小松菜を使って舞茸とのペペロンチーノ。

〈メイン〉

ローストは皮がパリパリで身はホロホロ。バルサミコソースが合っていました。

食後の飲み物は迷いましたが紅茶をチョイス。紅茶は砂糖を足さなくても甘みを感じほっと一息。デザートはチョコブラウニー。

コーヒーは泡立っているタイプ。

コーヒーも紅茶も幸せに香っていました。

給仕の方のタイミングも、距離感も、ちょうどよくて、居心地がよかったです。

会話も和やかに弾み、ゆったりとした空間で優雅な時間が流れました。

関連記事

  1. 飯能市「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」内の「カフェプイスト」へ

  2. 立川 GREEN SPRING【大人のためのケーキカフェ】「PAPER MOON」

  3. 【銀座・日比谷・丸の内】銀座久兵衛のランチと東京會舘マロンシャンテリー

  4. 【JR中央線ランチ】〈西国分寺駅〉〈国立駅〉玄米菜食 米の子

  5. 国立新美術館《メトロポリタン美術館展》と1階《カフェ コキーユ》

  6. 【上野・東京藝術大学が奥深い!】藝祭とコモゴモ展へ

  7. 【神保町】2023.7.22〜7.24『宮古島工房うむくとぅ』展、老舗の大和屋履物店で

  8. 【JR中央線カフェ】〈国分寺駅〉胡桃堂喫茶店

  9. 【南越谷駅・新越谷駅】ランチ《イタリアン キッチン『VANSAN』子ども連れも気兼ねなく!》

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

カフェ特集

PAGE TOP