おすすめ記事 PICK UP!

立冬 2020

11月7日(土)は『立冬(りっとう)』でした。

11月4日は東京で3年ぶりの『木枯し1号』も吹きましたね。

視覚的・感覚的には、まだまだ『冬』と言うより、これから紅葉もだんだんと進み、『秋の盛りの頃』と言う感じですね。

毎年、子どもの頃から『歯が落ちた柿の木に残る濃いオレンジ色の柿の姿』に言葉では言い表せない、季節の感覚を感じていました。

今年は、自粛期間があったり、色々と不便さを感じたり、人間の生活・在り方を変えざるを得ないようなこともありましたが、目に映る季節の移ろいは、微かに、穏やかに、じんわりとなんですね(昨今は、雨の降り方も、寒暖差もずいぶん激しかったりしますが)。

身体を温めて過ごそうと思います。

関連記事

  1. 1月7日 人日の節句・七草粥と春の七草

  2. ユニクロ エアリズムマスクを使ってみた感想

  3. 令和2年 大晦日

  4. 飯能市「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」内の「カフェプイスト」へ

  5. これが自分に合っているか、分かりやすいシンプルな方法

  6. 埼玉県飯能市・「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森」へ

  7. 『ホワイトソースの要らない簡単ヘルシー豆腐グラタン』作ってみました

  8. 夏の土用(土用の過ごし方、氣にかけることは?)

  9. 暗黙の了解(口コミについて)

2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近の記事

カフェ特集

PAGE TOP