おすすめ記事 PICK UP!

東京駅・駅弁 人氣の「牛肉どまん中」と、8/3オープン「TOUBEI」の素材にこだわったお惣菜

三菱一号館美術館へ行った帰りは、東京駅でお弁当を買って帰りました。楽しみの一つ♪

「グランスタ東京」8月3日に開業

「世界で初めてのスイーツですよ〜」と呼び込みの声も氣になりつつ、まずは、駅弁のコーナーへ。

今日は暑いので、お魚も氣になるけれど肉系がいいかしら〜と「鶏そぼろ」とか見ていたら、ご年配の女性がショップスタッフさんと一緒に回っていらして、「肉系でしたらこちらが断トツでオススメですよ〜」と隣で会話されている!見てみると確かに売れ筋良さそう。本当だ!減りが一番早い。

と言うことで、こちらに決定〜。税抜きで¥1,250。

お弁当持ち帰り用の袋も有料になっているので、エコバッグ持参です。

【敷き詰められた肉の厚みは2センチ!とたっぷり】

味付けはしっかり目。ご飯も肉もぎゅうぎゅうのびっしりで食べ応え満点です。

【TOBEI】

それから、ちょっと離れた場所にある「グランスタ東京」をうろうろしていたら、↓こちらのお店のお弁当が、種類もたくさんで、量は女性にはちょうど良さそう!お惣菜も美味しそう!また、値段もお手頃価格!そして、『合成保存料』『合成着色料』『化学調味料』を使用しない、健康志向のお魚総菜・お弁当。

8月3日にオープンしたばかり。

“Choice Cup”、見た目も彩豊かで美しい。食欲そそられます。

こちらは、保冷剤と、ビニール袋で包んで渡して下さいました。

左が「おつまみカップ(コーンの揚げ天、お煮しめなど)」内税¥400

右が「和風サラダ(エビぷりっぷり、レンコン、ひじき、青菜もうれしい)」内税¥380

健康志向だけあって、歩き疲れた身体にも滲みるちょうど良い優しい味付け。

8月5日に東京駅八重洲口に開業した「東京ギフトパレット」のスイーツも氣になりつつ、また別の機会にします〜♪

関連記事

  1. 新宿・京王百貨店『LOVE LOVE スヌーピー展』グッズ売り場混雑具合など

  2. 【島根旅】2日目 富神社〜荒神谷遺跡〜加茂岩倉遺跡〜菅原天満宮(日本四社)〜〈HAUS〉でランチ〜熊…

  3. ロンドン・ナショナル・ギャラリー展と東京駅グランスタ東京「TOBEI」のお弁当

  4. 【鎌倉】お花見女子会ランチ〈鎌倉彫カフェ『倶利』〉とお茶タイムは〈鎌倉倶楽部 茶寮小町〉

  5. 角川武蔵野ミュージアム レストラン『SACULA DINER』

  6. 2022 今年は「ミスタードーナツ」あの「ヴィタメール」とコラボ!

  7. しのぱん(天然酵母の蒸しパン屋 東京・府中)

  8. 令和7(2025)年のおせちは京都東山「はり清」監修

  9. 【上野・東京藝術大学美術館】特別展「日本美術をひも解く−皇室、美の玉手箱」混雑状況、所要時間は?

2020年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

カフェ特集

PAGE TOP