おすすめ記事 PICK UP!

おうちを楽しむ「先の見通しが良くなる」!?【キッチンキッチン】の「レンコンの箸置き」

昨日、友人と立川に新しくオープンした複合施設「グリーンスプリングス(GREEN SPRINGS)」のペーパームーン でお茶をした際、JR立川駅にあるルミネ立川店7階の「キッチンキッチン」に立ち寄り、これに一目惚れしてしまった↓。

一緒に行った友人が、先にこの「蚊取り線香ブタさん」の箸置きを見つけ、同じところに並べられていた「レンコン」を発見。(税抜き各100円)

【「レンコン」ってこんな意味が込められているの、知っていますか?】

まだまだ先のことですが、冬至には「運盛り」と言って【一つの言葉に二つの「ん」の入っている野菜や果物】例えば「にんじん」「レンコン」「ぎんなん」などを盛ります。その年1年12ヶ月をつつがなく過ごせたことと、次の年の「運」を願ってそうされてきたのですが、「レンコン」はお正月のお節料理の参の重のお煮しめにも入っていて、それは「穴が開いている」ことから「先の見通しが良い」とされています。

そんな「レンコン」の箸置き。今こんなご時世に、毎日目に触れたら良いんじゃないかな?心もくすぐられる。

「蚊取り線香ブタさん」は友人とお揃いで買った♪

お値段だけに、ブタさんはお腹に穴が開いていて空洞ですので、洗ったら中に水が溜まらないようにして乾かすように心がけています。

「キッチンキッチン」のコンセプト

「家カフェしよう」をテーマにお家で過ごすここちいい時間をつくるお手伝いができれば、だそう。商品は100円〜1,000円のお手頃価格

関連記事

  1. ユニクロ エアリズムマスクを使ってみた感想

  2. 腱鞘炎ぎみになったのでマウスをエルゴノミクスマウスを買ってみた!

  3. 「どうでも良い」「どっちでも良い」の大切さ SWITCHインタビュー 菅原小春さんと梅佳代さん

  4. 暗黙の了解(口コミについて)

  5. 【季節を感じる】8月23日(日)は「処暑」でした

  6. 今宵は中秋の名月

  7. 1月7日 人日の節句・七草粥と春の七草

  8. 【島根旅】2日目 富神社〜荒神谷遺跡〜加茂岩倉遺跡〜菅原天満宮(日本四社)〜〈HAUS〉でランチ〜熊…

  9. 2022持ち運び用スケジュール帳は100円ショップ キャン☆ドゥのものにしました

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

カフェ特集

PAGE TOP