おすすめ記事 PICK UP!

飯能市「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」内の「カフェプイスト」へ

昨日は、埼玉県飯能市の「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」内の「カフェプレスト」でランチ。

公園には、10時半頃について、公園内の建物をゆっくり観て周り、散策をした後、公園内の「カフェプイスト」、ちょうど11時半過ぎくらいは、まだ並んでいる列が2組だった(並んでいる方たちはテイクアウトでドリンク注文の方がほどんどでした)ので入ってみました。キッズスペースもあります。

感染症予防のために、入る前に、手指を消毒することになっています。店内は靴も脱いで入る形式。

キッズスペースは満席だったので、店内右奥のテーブル席に案内してもらいました。そちらにはご年配の男女お二人のお客様が1組先客でいらっしゃいました。席について、写真付きのメニュー表を見て選べますが、注文はレジカウンターまで。そこで前払いで、あとは席にて待ちます。お水はレジの向かいの入り口のところにあるのでセルフで。椅子に置く子供用の分厚いクッションもあるのでこちらもセルフで取ってくる感じ。

キッズプレート(ドリンクはオレンジジュースかアップルジュースを選べます)↓700円。フルーツが盛り沢山。

デミグラスバーグライス(950円)↓ドリンクやデザートもプラス料金でつけられます。ドリンクはプラス180円でした。ミックスオレンジジュースをつけました。(他にはコーヒーなど)

ほうれん草チキンカレー(950円)にアップルジュースをプラス180円でつけました。参考までにアップルジュースは白濁タイプではなく透明のほう。

野菜の種類も豊富。辛さが後で来ます。人参ラペも付いています。スパイスの香りもいい感じ。

木の温もりが感じられる店内↓。

ちょうど食べ終わる頃子ども連れのお客様が二組で満席になりました。

上の色のついた窓は子どもたちに大人気。子どもたちが近寄って来ていました。

公園の方も「子どもの森公園」という名前ですが大人のみのお客様も多かったです。

お手洗いは女性用は一部屋。

関連記事

  1. 新暦七夕

  2. 2022スケジュール帳は、はせくらみゆきさんの「〈風の時代〉のステージアップ手帳」にしました

  3. 国立国会図書館「NDLイメージバンク」の素材を使って、2023 手帳(スケジュール帳)ついでにノート…

  4. ほぼ日手帳 『手帳カバー』と『オリジナル avec(アヴェク)分冊版』の中身を紹介

  5. 《女性へのちょっとしたプレゼントにおすすめ!「レイジースーザンオンラインショップ」でマスクホルダー》…

  6. 東京・国分寺市 『カフェおきもと』ランチと国立駅からのアクセス

  7. 令和2年 大晦日

  8. 年賀状欠礼はがきが届いたらどうしてる?寒中見舞いとお線香

  9. 国立国会図書館「NDLイメージバンク」の素材を使って、2024年版 手帳(スケジュール帳)を作成中で…

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

カフェ特集

PAGE TOP