おすすめ記事 PICK UP!

最初の記事!今日は最高の吉日が重なる日(一粒万倍日と天赦日)からの明日の2020夏至

夏至を明日に控え、今日は暦の上で一粒万倍日撒いた種が実になり、何倍にもなって返って来ると言われていることから、何か新しいことを始めるのに最適な日)と天赦日(日本の暦の上で最上級の吉日で万(よろず)良しと言われている)との吉日が重なる貴重な日だそう。

そして明日の夏至は、なんでも新月と金環日食(日本では部分日食)が重なり、これからの時代の流れを決定づけていく貴重な日になるのだとか。それがこれまでとは違う【今年(2020)の夏至】なのだとか。

これから私たちが生きているこの世界(宇宙)での自分の向かう方向性を決める、すると、そういったエネルギーも応援してくれるとのこと。

ということで、勇気も百倍。

このブログの最初の記事は今日から書き進めていくことにしました。

向かう方向性は、

日々の暮らしを丁寧に楽しみながら、自分自身、そして周りの大切な人、ここを訪れた方が、心が和んだり、解きほぐされればいいなあと、そしてふんわりじんわり、温かな気持ちがろうそくの灯火のように伝染して広がっていったら良いなぁ、さらに続いて行ったらいいなあと思います。

関連記事

  1. 年賀状欠礼はがきが届いたらどうしてる?寒中見舞いとお線香

  2. 3月5日は二十四節気の『啓蟄』です

  3. チャヤマクロビ 新宿伊勢丹店でランチ

  4. 二十四節気 立秋

  5. 恐怖「目に見えないもの」の乗り越え方・昔の人の知恵

  6. 残暑を乗り切る『ネバネバ副菜』

  7. 「忘れることの効用」SWITCHインタビュー ダンサー 菅原小春さんと写真家 梅佳代さん

  8. 新玉ねぎのマリネ NHKあさイチのレシピをちょこっとアレンジ

  9. 「どうでも良い」「どっちでも良い」の大切さ SWITCHインタビュー 菅原小春さんと梅佳代さん

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

カフェ特集

PAGE TOP