おすすめ記事 PICK UP!

【JR中央線ランチ】〈西国分寺駅南口〉ビストロ千俵

これは夏の記録です。随分と経ってしまいましたが、美味しい時間と空間でしたので、記録を残しておきます。

〈ビストロ千俵〉アクセス

JR中央線・武蔵野線〈西国分寺駅〉改札口は一つで、都立多摩図書館の案内に従って左手南口へ出ます。目の前に「不二家」があり、その前の小道を左へ。

高架下をくぐった右手のほうに〈ビストロ千俵〉はあります。

土日もランチ千円って嬉しくてありがたいですね。

【メニュー】

日替わりの他にパスタもありました。

こちらはハンバーグ↓

こちらは日替わりの魚メニュー。この日は鯛!

サラダにスープに小鉢にメインとワンプレートの中に盛りだくさんで色味も美しくバランスも取れていますよね。

魚メニューにはレモンも添えられていました。

美味しかったです。

お会計のとき、店主さん「〇〇万円です!」と。常連さんにはそれかなと思っていたけど、どうやら、皆さんに、のようですがこういうところも和みますね。「〇〇万円からお願いします」と返すお客さんもいて、そういうやり取り、耳にすると心くすぐられウフッと和みます。

美味しい和みの時間と空間ありがとうございました。おごちそうさまでした。

関連記事

  1. しのぱん(天然酵母の蒸しパン屋 東京・府中)

  2. 東京・国分寺市 『カフェおきもと』優雅なディナータイム

  3. 東京藝術大学が奥深い! 《芸大美術館ミュージアムショップ》のグッズを買ってみた

  4. 【島根旅】1日目 荒木屋ランチと出雲井神社〜智伊神社〜久奈子神社〜立ち寄り湯『ひかわ美人の湯』

  5. 2024 令和6年 しめ縄飾りは『ドライフラワーJオカザリ タッセルYASHIRO』にしました

  6. 日本初 手話が共通言語の「スターバックスコーヒー サイニングストア nonowa国立店」ってどんなと…

  7. 【上野・東京藝術大学が奥深い!】藝祭とコモゴモ展へ

  8. 今年は銀座・花蝶の和洋おせち三段御重『彩楓』で新年を祝いました

  9. チャヤマクロビ 新宿伊勢丹店でランチ

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

カフェ特集

PAGE TOP